キンカチョウのコロコロとシラタマは、昨年11月生まれの生後3か月だ。まだ子どもと思っていたら、シラタマが産卵しているので驚いた。
すでに4個・・・。誰の子?相手はヒナ換羽中の文鳥イッパ以外にないが、生殖能力はまだ無いのではなかろうか。
有精卵の可能性はゼロに等しいと思うが、将来的にはどうなってしまうのだろうか。文鳥と十姉妹の間には子どもが生まれ、「文十」などと呼ばれるそうだが、キンカチョウと文鳥の間に子どもは出来るのだろうか。謎だ。
なお、異種間雑種の個体は父の種の英語名の先頭部分と、母の種の英語名の最後部分をつなげるものとされる。例えば、父ヒョウ「leopard」と母ライオン「lion」の間に子どもが生まれると、「leopon」となる。
となれば、文鳥と錦華鳥は・・・、ライスバードとゼブラフィンチとすれば、ラインチ?やはり、漢字で文華鳥がふさわしいか?
・・・早めにイッパの文鳥嫁を見つけたいものだ。
コメント